副会長・STA・私で喜志鹿崎にフカセ釣りに行ってきました。
午前11:00私と副会長が一足先に釣り開始。秋よせに乗りたいとこでしたが、かつてあったハシゴも壊れてなく、瀬と瀬の間にあった大きな岩も流されてなく、波により渡る事が出来ずしかたなく秋よせの手前での釣行。
午後12:30STA到着。磯に着くなり,ワイルドにほっともっとのから揚げ弁当をたいらげる。
秋よせにどうしても渡りたかったらしく、流木を自ら運び試行錯誤するも打ち付ける波にどうする事もできずに断念。秋よせ隣瀬での先での釣行。さっそくSTAにHIT。BIGなアブラゴウメ。40は余裕でありました(+o+)
夕方潮も下がり、STAがアキヨ瀬に渡りました。

夕マヅメにドラマは待っていました。STAの餌も無くなり最後の一投。
37㌢の見事なクチブトグレGETです。STA流石ですよね。
他、モハミにアラカブも釣ってます。


一方、私と副会長はというと、何事も起こらず終了でした。
ちなみに、私の釣り場の際のサラシに40~45くらいののグレが湧いており、色々仕掛けも変え試しましたが、全く喰ってくれませんでした(+o+)


しーーん