2014年2月25日火曜日

マナーを守って釣りを楽しみましょう

2月に入り釣りの本格シーズンを向かえ、フカセにエギングと各釣り場は賑わっています。

そんな中、ごく一部の釣り人のルールの悪さが目につきます!!

ルールというか・・・マナーというか・・・
最近、特に悪いように感じます。

海(釣り)を愛する者同士として、下記の事は最低限守りましょう。

〇ゴミは必ず持ち帰って!!
・エサの入っていたビニール袋、エギ・ルアーの空き箱、空き缶、etc多くのゴミが捨てられています。
・港のゴミ捨て場は漁師さんのものですので、そこにゴミを捨てて帰らない。

〇地元の方の事を考えて!!
・地元住民の方・漁師の方に迷惑がかかるような駐車をしない。
・民家近くの夜中の運転をやめる。

〇先に釣り場に入った方が優先!!
・釣り場での強引な割り込み釣行なダメ。(入る時には一声かけましょう。)
・エサ釣り(魚釣り)の近くでルアーやエギングをしない。(エサ釣りの対象魚が逃げます。)

〇みんなで楽しい釣りを!!
・夜釣り時、ヘッドライトでの(海への)長時間点灯はできるだけしない。(魚やイカなど対象魚が逃げます。)


釣り人としての最低限のマナーです。

マナーを守って、楽しく釣っていきましょう!!

2 件のコメント:

  1. いつも楽しく拝見させていただいております。今回のコメント、よくぞ言ってくださいました。
    この間も大久保にて道に半分近くはみ出て駐車している車がありました。
    軽トラに乗った漁師さんがすごくにらみつけながら通って行きましたよ。
    また、上記「民家近くの夜中の運転をやめる」については大崎は道端も狭く、その最たる場所です。
    大崎の堤防に釣行された方はご存知かと思いますが、漁港の入り口には看板が設置されています。
    漁港への坂道が急な為、エンジンをふかさざるをえないことから騒音がするとのことで設置されたものなのでしょう。
    最近は釣果が夜間に集中してるようです。
    過去にはいつもとめる駐車場を封鎖されたこともありました。
    そうならないためにも気をつけなくてはなりませんね。

    返信削除
  2. 去年のこの時期に大久保の波止で、黒族のメンバーのどなたかにお会いしてブログの事を教えて頂いた、北九州から遠征して来た者です。
    あれから、楽しく拝見させて頂いてます。

    今年も先日に種子島に遠征させて頂き、大崎の波止でエギングさせて頂いてたんですが、後から来られた方が1mとなりに両隣り入って来て、当り前にバンバン投げられることにビックリしました。
    注意しようと思いましたが、地元の人たち優先だろうと思って我慢してました。
    やはり、地元の方も困ってらしたんですね。
    あんな行為は、よその釣り場に行くと確実にトラブルの元です。
    注意すれば良かったです。

    返信削除