
7月14日、夜から沖堤へ副会長と朝まで釣りに行ってまいりました。うねりもなく多少の南の風をうけながらの釣りでした。しかし、小潮だったのですが、潮が止まるまで想像以上の潮の速さに我々はどうする事もできず、笑うしかありませんでした。少し仮眠をとり、潮が緩やかになった午前2:30私はちょっとエギングをしました。すると、アオリイカが1杯水面に浮いていましたので速効エギを落とし込みサイトフィッシングにてまず1杯目ゲット(1.3㌔
エギ:シマノ セフィアZR 3.5号カラー:テキーラ オレンジ)
潮が緩やかになっても2人ともオオメが連発するありさま(;一_一)
そうこうしているうちに夜が明け、私にでかい当たりが連発!
しかし、バラシまくりで結局ショウブを1匹あげました。
そしてエサもなくなり磯竿をしまいエギングへ。
午前7:30 アオリイカ2杯目ゲットです。(0.7㌔
エギ:ダイワ ミッドスクイッド カラー:ホロ-ピンクスギ)
午前9:00帰島

本日の釣果
アオリイカ2杯 ショウブ1匹 オオメ7匹(>_<)
ざ~んね~ん(>_<)
だれた~(+o+)